WordPressにログインする手順
WordPressのインストールが完了したらワードプレスの管理画面に入室してブログなどの記事を書くことになります。
ここでは、WordPressの管理画面にログインする方法、また、ログインする時のユーザー名やパスワードを忘れた場合の対処方法を解説します。
WordPressの管理画面にログインする方法
ログインURL
WordPressのログインURLは、WordPressをインストールしたサイトURLの末尾に「wp-login.php」を付け加えたものです。
例えば、
URL「http://abc.com」にWordPressをインストールした場合は、
http://abc.com/wp-login.php に、
URL「http://abc.com/def/」にWordPressをインストールした場合は、
http://abc.com/def/wp-login.php に
になります。
いちいち入力するのも面倒なので、ブックマークやお気に入りに登録しておくといいと思います。「wp-admin」を付け加えたものでも「wp-login.php」へ自動で遷移します。
ユーザー名とパスワードを入力
下記のようなWordPressログイン画面が表示されますので「ユーザー名またはメールアドレス」と「パスワード」を入力します。
ユーザー名とパスワードは、例えば、ロリポップなどでWordPressをインストールした時に自分で入力した値です。
・ユーザー名またはメールアドレスを間違えた場合は「ユーザー名が無効です」と
・パスワードを間違えた場合は「パスワードが間違ってます」と
表示されますので正しい値を入力して下さい。
ログインパスワードを忘れた場合
ログインパスワードを忘れた場合は、「パスワードをお忘れですか?」の部分をクリックして「ユーザー名」または「メールアドレス」を入力することで新しいパスワードを設定しなおすことができます。
新しいパスワードは入力したメールアドレス宛てに送信されてきたURLへアクセスして再度入力して設定しなおすことになります。
つまり、パスワードを忘れた場合は元のパスワードは使えず「パスワード変更」してログインし直すというやり方になります。
ユーザー名とメールアドレスを忘れた場合
ユーザー名を忘れた場合は、メールアドレスで代替えが可能ですが、メールアドレスも忘れた場合は、例えパスワードを憶えていてもログインができなくなります。
この場合は、次の方法でユーザー名を確認することができます。
投稿者アーカイブで確認
「?author=1」という文字をURLの後に入力することで投稿者の投稿をまとめて表示するページに遷移することができ、自動的に「ログイン時のユーザー名」を表示されることができます。
abc.comは任意のURL
http://abc.com/?author=1 ⇒ http://abc.com/ユーザー名
但し、WordPressのセキュリティ対策目的で、この時に表示されるユーザー名を変更していればログイン時のユーザーは確認できません。
その場合は保有しているメールアドレスであたりをつけましょう。
WordPressからログオフ
WordPressからのログオフは、管理画面右上の「こんにちは、○○さん」にマウスオーバーしてドロップダウンされたメニューから「ログアウト」をクリックします。
関連記事
-
-
WordPressのリビジョンの削除の仕方
WordPressにはリビジョンと呼ばれる記事の下書き保存機能があります。 リビジョンとは
-
-
WordPressとは?
ワードプレスとは? ワードプレス(WordPress)とは、ブログを書いたりWEBサイトを作る
-
-
エクストリムでWordPressをインストールする手順
ここでは、エクストリムでWordPressをインストールする方法を解説します。 ワード
-
-
WordPressテーマ cocoonはランキングサイトの構築にもおすすめ
アフィリエイトサイトを構築する上で、商品を比較して紹介する比較サイト、ランキングサイトを構築
-
-
有料だけどおすすめのWordPressテーマ「THE THOR」
ご存じの通りWordPressテーマには無料でも使えるものがたくさんあります。無料だからとい
-
-
ロリポップからエックスサーバーへWordPressを移行する手順、無料SSL化にも注意
より安定性と高速性を求めてレンタルサーバーをロリポップからエックスサーバーに変更する方も多い