ブログで稼ぐ方法
インターネットを使って稼ぐ方法にはいくつかの種類がありますが、その中で最も身近で比較的簡単に稼ぐことができるのがブログを活用する方法です。
近年は自分で商品やサービスが用意できなくてもブログで稼ぐことが可能となりました。
ブログで稼ぐ人なんてほんの一握りと思っている人もいるかもしれませんがそれははっきり言って間違いです。
月額100万円稼ぐとなればほんの一握りですが、月額1~3万円稼ぐことはそんなに難しいことではないと断言できます。
勿論、安定した収入が発生するまでにはそれなりに時間がかかりますしテクニックも必要ですが、特別な技術や知識も必要ありません。不労所得という言葉がありますが、記事の内容次第では、そういった稼ぎ方も可能になります。
ブログで稼ぐ主な方法には、
・Googleアドセンスで稼ぐ方法と
・ブログアフィリエイトで稼ぐ方法
があります。
Googleアドセンスで稼ぐ
グーグルアドセンスとは、グーグルアドセンスに登録してグーグルが用意する広告を自分で作ったホームページやブログのコンテンツ貼ることで、ユーザーのニーズに合った広告をグーグルが自動的に表示してくれるシステムです。
グーグルアドセンスに登録してグーグルが用意したコードをホームページ上の特定の箇所に貼り付けておけば、グーグルがそのページに最適な広告を自動的に配信してくれますので、ブログの運営者は記事の作成に専念することができます。
従って初心者も簡単に始めることができます。
グーグルアドセンスは、クリック報酬型ですので、サイトに訪れた人が広告をクリックするだけで報酬が発生します。
1クリック数十円と報酬単価は微々たるものですが、サイトへの訪問者がいれば多かれ少なかれ必ず報酬が発生します。
多くのアクセスを集めることができれば二桁万円も十分可能ですし、一旦収入が発生しだすとブログを頻繁に更新することなく自動的に収入になります。
Googleアドセンスへを始めるには
まずは自分のブログを用意し、グーグルアドセンスのアカウントを取得する必要がありますが、アカウントの取得にはGoogleによるブログの審査があります。
審査と言っても特に厳しい訳ではありませんが、審査に通らない場合もありますので審査に通りやすいポイントはおさえておく必要があります。
尚、審査に落ちた場合でも再審査依頼が可能です。
審査は、予め作成したブログをGoogleの担当者が確認する形で行われます。
審査に通るためのポイントとしては、
1.独自ドメインであること
2.記事数と文字数が基準以上であること
3.記事の内容・品質
などがあり、審査を依頼する時はこれらに留意する必要があります。
残念ながら、現在は、独自ドメインでしか審査に通らなくなりましたので、業者が提供する無料ブログでは、グーグルアドセンスができなくなりました。
グーグルアドセンスに登録する場合は独自ドメインを取得しなければなりません。
参考:独自ドメインでブログをはじめる手順
審査を通過させるためには、10から20以上の記事数が必要と言われています。
勿論、一般的な目安ですのでそれより少なくても審査に通過する場合もあれば、多くても審査に通らない場合もあります。記事の内容との絡みもあります。
1記事内の文字数は500~1,000文字以上が一般的な目安です。
また、例えば10記事準備する場合でも1~3日ほどで書いてしまうと不自然ですので、10日ほどに分けて書くなどして自然さをアピールすることが必要です。
記事の内容についても注意しなければなりません。アドセンスのコンテンツポリシーに禁止コンテンツが記載されていますので参考にして下さい。
参考:アドセンス禁止コンテンツ
また、リンクについては、審査を通すにあたってはアフィリエイトリンクも当然のことながら外部リンクも極力控えた方が無難のようです。
Googleアドセンスで稼ぐ方法
収入は訪問者の数に比例します。
従って、googleアドセンスで稼ぐには訪問者を増やしてやる必要があります。
ブログのアクセス数を増やすには、SEO対策やランキングサイトへの登録などの手法があります。
ブログアフィリエイトで稼ぐ
ブログアフィリエイトとは、A8などのASP(アフィリエイトサービスプロバイダ)に登録して、自分で広告を選択してブログへ貼りつけ、自分の文章力で商品やサービスを紹介し、成果報酬をゲットするやり方です。
好きにブログを書きながら途中途中におすすめの商品などを紹介していく形や、その商品やサービスをブログで全力で紹介していく形などがあります。
購入まで結びつけなければならないため、稼ぎ方としての難易度は高くなりますが、うまくいけば大きな収入になる可能性も高くなります。
月収数百万円とか達成している人は殆どがブログアフィリエイトたサイトアフィリエイトをしている人達です。
ブログアフィリエイトで稼ぐ方法
ブログアフィリエイトの場合も収入は訪問者の数に比例します。
従って、ブログアフィリエイトで稼ぐには訪問者を増やしてやる必要があります。
ブログへの訪問数を増やすには、SEO対策やSNSの活用に尽きます。
参考:SEO対策
ブログでアフィリエイトを始める手順は以下で解説しています。
まとめ
報酬単価は少ないものの一定数の人に訪問してもらえれば必ず収入に結び付くGoogleアドセンス、購入まで結びつけることが困難なものの購入に至れば高い報酬が得られるアフィリエイト。
自分の作ったブログやサイトの性質にあわせて選択することが可能ですし、双方を併用することも可能です。
両方に言えることは稼げるようになるまでには時間がかかるということで、地道に継続することが大事であるということです。
2~3ヶ月で成果を得られることは稀で、最低半年は続ける必要があります。
一説には半年で100記事書くとGoogleから一定の評価が得られ、検索結果での上位に表示されやすくなると言われています。
ブログは続けることが最も難しく、逆に続けることでライバルに差をつけることができますし、収入となって結果が返ってきます。
いずれの場合も、どれだけ多くの人を自分のサイトへ誘導できるかという点が最も重要なポイントになります。ブログで稼ぐ=集客力という構図が成り立ちます。
ブログで稼ぐのは、無駄な時間になるというリスク以外はリスクがありませんので、動いてみるべきです。何でもそうですが行動しないと何も変わりません。
関連記事
-
-
独自ドメインを取得してブログを開設するまでの全手順
ここからは、独自ドメインを取得してブログを開設するまでの全手順 ①自分で(独自で)ドメ
-
-
独自ドメインでブログを開設するメリット・デメリット
ここでは、独自ドメインを取得してブログやアフィリエイトサイトを運営する場合のメリット・デメリ
-
-
無料ブログでブログをはじめる(おすすめの無料ブログ)
ブログを始めるには、 ・無料でブログサービスを提供している業者のサービスを利用する方法と
-
-
ブログを始めるにあたってサーバーをレンタルする手順
ドメインを取得したら次にブログやホームページなどを解説し、記事や画像データを格納するサーバー
-
-
グーグルアドセンスとは
グーグルアドセンス(Google Adsense)とは、Googleが提供するサイト運営者向